
WP管理画面のカスタム分類を指定した形でソート
管理画面のカスタム分類(ターム)を指定した形でソートする方法をご紹介します。
 (備忘録ですが)
よくやるのは、カスタム分類にメタキーを追加し、本メタキーの値が若い順ほど先に表示するとすると自由に指定した形で順番を変えられます。
関数的には、add_term_meta関数でメタキーと値を追加できますが、「Advanced Custom Fields」プラグインなど使うと簡単にメタキーが追加できます。
get_terms関数のパラメータを参照すると、メタキーでソートの指定ができます。
 ・order
 ・orderby
 ・meta_key
ご参考)
 https://developer.wordpress.org/reference/functions/get_terms/
そこで、管理画面ではget_terms関数が使用されていますので、get_terms関数が呼び出されたときにデフォルトの引数を変更するフィルターフック(get_terms_defaults)を使ってカスタマイズすれば、管理画面のカスタム分類を指定した形でソートができます。
例)get_terms関数でtax_usecase_area というカスタムタクソノミーを指定して呼び出された場合
1 2 3 4 5 6 7 8 9  | add_filter( 'get_terms_defaults', 'area_taxonomy_order', 10, 2 ); function area_taxonomy_order($defaults, $taxonomies){     if($taxonomies[0] == 'tax_usecase_area'){         $defaults['order'] = 'ASC';         $defaults['orderby'] = 'meta_value_num';         $defaults['meta_key'] = 'sortnumber';     }     return $defaults; }  | 
簡単ですが、以上です。
WEB DESIGN全てお任せ!ホームページ制作
RishunTradingでは、日本にはないコンセプトや高いデザイン性をもったヨーロッパ製品の輸入販売、及び、Webサイト制作事業などをおこなっております。
「全てお任せ!ホームページ制作」は、ドメイン取得からサーバー設定、レスポンシブルデザイン(スマホ、タブレット対応)、SEO対策がすべて含まれたお得なホームページを制作するサービス商品です。
納品後は「Webサイト運用管理サービス(保守)」を締結しますので、納品後の運用やメンテナンスなどワンステップで対応。お客様は安心して本業に集中する事ができます。
しかもなんと、「全てお任せ!ホームページ制作」は、¥100,000!(税別)で提供しております。
本業が忙しい中小企業様に大変ご好評を頂いている商品です。

独自ドメイン取得

サーバー開設&設定

レイアウト設計

レスポンシブルデザイン
(*1)
検索エンジン最適化
(SEO対策)
場所Maps

お問い合わせフォーム

SSL化

各種SNS連携

運用マニュアル





